1: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:45:20.84 ID:pZkyH1549
※Bloomberg
変異株の異なる11のゲノム配列から変異を確認-英保健当局
mRNAワクチン、新たな変異には高い効果発揮しない恐れ-タン氏
英国で発見された新型コロナウイルスの変異株は世界中で懸念を引き起こしたが、この変異株がワクチンへの耐性を強める新たな変異を遂げた様子だ。
英イングランドの保健当局は1日更新したリポートで、変異株の20万余りのゲノム配列についてデータを精査した結果、11の異なる部分から変異が確認されたと発表した。
南アフリカ、ブラジルで感染を拡大させた変異株でも変異は見られ、ワクチンや抗体療法の効果を弱め、一度感染して回復した人を再び感染させやすくする作用があると考えられている。
英レスター大学の臨床ウイルス学者、ジュリアン・タン氏は変異株の変異について、「憂慮すべき展開」だと指摘。「最近の研究で、メッセンジャーRNA(mRNA)技術を用いたワクチンは英国の変異ウイルスに対しても高い効果を発揮することが示されたが、もはやそうならない可能性もある」と述べた。
タン氏によると、新たに確認された変異は単独で発生したものか、南アフリカまたはブラジルの変異株との結合を経て生まれたものかは判然としない。こうした結合はインフルエンザウイルスでは一般的だが、コロナウイルスでは明らかになっていないという。
2021年2月3日 4:12 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-02-02/QNWSB5DWX2PT01
引用元: ・英国の変異ウイルスがまた変異 ワクチンは新たな変異には高い効果発揮しない恐れ [ばーど★]
2: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:46:55.90 ID:TbW14DN20
こりゃ、ダメかも分からんね(´・ω・`)
4: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:47:04.41 ID:qrdYk77i0
あたりまえの話
インフルエンザワクチンが前年や前々年のものは効かないのと同じ
8: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:49:27.29 ID:pI+QD+EB0
変異種がでるたびに新ワクチンを打ちまくる、ワクチン漬けの未来
123: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:09:24.97 ID:+a3VDw4S0
>>8
覚せい剤の注射痕もワクチンですって
言い張ればいいな
232: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:28:16.15 ID:FYjMFyDn0
>>123
しゃぶは静脈注射だから無理だろバーカ
浅い知識で喋んな
160: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:16:09.02 ID:7DNgcogj0
>>8
コロナも変異種も存在しないからね
そういうことだろう
13: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:50:58.36 ID:rcTTPZLR0
いやあ
また株が上がっちゃうなww
もっと変異したら良いのにww
15: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:51:04.40 ID:pI+QD+EB0
>こうした結合はインフルエンザウイルスでは一般的だが、
ウイルスって結合すんのかよ。。。、五輪なんてやったら変異種が結合しまくってスーパー化すんじゃね。
43: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:57:28.58 ID:ol9uco9+0
>>15
ブラジルで見つかった異なる株への同時感染
これは、2つのテキストのコピペが同じ体内で繰り返されることになり
うっかり、違うテキストに張り込んでしまう
1文字ではなく、ちょっと長い文字列単位でとかも
17: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:51:29.68 ID:LnJ4QiLg0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \ 怖いー
18: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:52:31.50 ID:K2/0drLj0
こんなもん最初から言われてたやん
63: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:01:15.71 ID:t98e/X8Q0
>>18
だよね。
20: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:52:46.95 ID:8XqbtUji0
3カ国で似たような変異になるのは興味深い
31: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:54:10.18 ID:AxuUBJM40
感染者が多い国で変異は起こりやすい
変異の確率はウイルスが多くなると上がるからな
210: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:23:02.24 ID:KYYFdr8O0
>>31
つまりこれまではここまで大規模に調査していなかったから分からなかっただけですよね
現実的な対応策はマスクくらいしかないのに無闇に騒ぐから
41: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 06:57:02.54 ID:LEzNK2oB0
67: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:01:31.52 ID:ucugW5wg0
インフルエンザと同じような感じか
68: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:01:55.50 ID:2Vt6rMfY0
弱毒化とか集団免疫とか言ってるのがどれだけアホかわかるな
ウイルスからすりゃ人類滅亡しようが知ったこっちゃない
地球にはいくらでも代わりの生物いるんだから
75: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:02:35.67 ID:T4r1r4wC0
エヴァの使徒イロウルみたいに進化を促進して共存させましょう。
88: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:04:18.12 ID:wPhlTmbN0
マジでフリーザ、セル、魔人ブウか
97: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:05:15.56 ID:h3QUQYTR0
俺はワクチンは様子見するつもり
半年後とかまだよくわからんし
121: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:08:49.56 ID:T4r1r4wC0
>>97
例えばワクチンをそうやって打たないという選択するには自由だけど、ワクチン打った人が
ウロウロと街中で以前みたいに夜大騒ぎするのとかにはどう思うの?
素朴な疑問。
130: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:10:37.00 ID:h3QUQYTR0
>>121
たとえば妊婦とかのデータは今後少しずつわかるだろう
妊婦ではない人の接種後の体調のデータは
半年、一年と経過しないとわからないんじゃないか
208: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:22:53.50 ID:4S6Y85G40
>>121
自分はワクチンを先に打ったから平気だと思ってウイルスばら撒く奴はほとんど犯罪者、サイコパスだな。
100: ニュースのまとめさん 2021/02/03(水) 07:06:24.93 ID:LGxeWb/70
ワクチン開発会社ウハウハの
永遠のイタチごっこ始まったな