
しかも中年から突然ひきこもりになってしまう人が半数を超え、高年齢化が進んでいるひきこもりたちに今、何が起きているのか。
実際にひきこもりになった50代の男性2人を取材した。
公共交通機関で電気関係の仕事に24年間携わっていた多田裕伸さん(仮名・53歳)は、ある職員の親戚に不幸があったためシフト変更をしたが
勤務表への反映が間に合わず、交通に支障をきたしたということで理不尽な依願退職を迫られた。
すぐにハローワークへ足を運び、電気関係の仕事を探したが、複数の面接で失敗して以来、
「自分は電気関係の仕事に向いていないのでは」と思い悩み、職探しに集中できなくなってしまった。現在は同居する80歳の母親の年金と貯蓄に頼っている。
「家の貯蓄は約100万円で、主にそれを取り崩しています。自分の貯金はありません。母親も今は元気ですが、
時々わずかな段差につまずく姿を見てそろそろ介護も考えなければいけない。しかし先立つものがないので、どうしていいかわかりません」(多田さん)
都内在住の渡辺佳樹さん(仮名・51歳)は「働きたくないのではなく、働けない」という。これまで職場を転々とし、主に人間関係でことごとく失敗してきた。
「30か所目の職場で失敗した時点で、働くことに向いていないと悟りました」
解雇という形で離職したのも大きな要因で「特にフリーターは使い捨てのように扱われるのだと思い知らされ、働くのがイヤになった」という。
以来一人暮らしのアパートにひきこもり、親からの仕送りで生活している。仕事を辞めてなりゆきでひきこもるケースだ。
「親はこんな私でも昔から大事にしてくれている。それだけが救いです。いなくなるなど、考えたくないですね」
前出の深谷氏は、こうしたメンタリティに、世代特有の受難が関係していると指摘する。
「やり直しの利かない社会構造の中で、自己責任を追及する声がより声高に叫ばれています。就職氷河期世代の中心である40代は就活の困難やパワハラ、
派遣切りなどで社会から追われた経験を持つ方が多く、50代も非正規雇用が増加し、リストラが横行した世代です。
そうした就労での傷つき体験により生きていくためのエネルギーが枯渇してしまっているのです。
今の社会は、いつでも誰でもひきこもり状態に陥る可能性があります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf441e4b2c1fd0756582bd39617d6336d98121e
引用元: ・【8050問題】「ひきこもり中年、60万人超」の衝撃。やり直しのきかない社会に [puriketu★]
24年間働いて預金100万円って
初めから人生終わりだろ?
よく見ろ、このこどおじは貯金ゼロだぞ
たんなる失業者でひきこもりではないだろうに
職の相性よければ働くでしょう
「ひきこもり」でなくて、単に「会社の都合で退職に追い込まれ、
その後再就職できない人々」だろうに。
言葉のすり替えは良くない。本質をあいまいにする。
なぜ他人事?
会社が潰れる可能性はいくらでもあるし
稼げる副業なんてあるか?
資格も持たない引きこもりに
本業が稼げないから副業させて誤魔化そう、ってところだしね
資格があっても欲しいのは研修もなしに、明日からいきなり現場に向かえる人だけ欲しいと
これじゃ意味がないんだよなぁ
使い捨てといて人手が足りないと言われてもさ
辛いよ
なんで産まれてきてしまったのかな
そういう生まれながらにはみ出し者なやつは残念ながら一定数いる
お前みたいなやつは世間とは何か別の幸せを自分で見つけるしかない
まあ俺もそうだけどな
職場に溶け込もうとするから難しくなる
仕事だけに集中してそれ以外の関わりは適当でいい。
このスタイルで勤続20年 何の問題も無い
年取っても欲しいもの沢山、まだまだ一生遊びたい、なんてタイプの方が健全だったりする
家族がいると仕事やめられない、なんていうが
だからこそ働き続けられる面もある
外国なら即時に訴訟か射殺レベル
あれを食らって社会で前向きに希望を持って生きていけとかね
なぜ中高年はバブル損失押し付けて待遇維持して生きているのやら
ちょうどその辺から2003年ぐらいまで会社潰れて転々としたけど気に入らなくて嫌なら辞めて次行けるぐらいには仕事あったけどなあ
いうても最終的に採用とか会社ってもんに嫌気差して独立したけど思い返せば楽しかったわ
まだバブル崩壊後でも余韻があったということやね
今に至っては希望を持つことも許されない感じ
フリーランスかあこがれるな
大手で心身ボロボロになってしまってな
もう自分さえ良ければあとはシラネって世の中になりつつある気がする
もはや国家や社会とは何のために
特定世代を食い物にして年寄り贅沢させるためにあるのかな
公務員試験の年齢制限を撤廃するべき
ただでさえ非正規公務員ばっかりだよ
パソナが派遣してたりする
家畜以下のゴミを何の仕事に使えるのだ。
馬鹿と鋏は使いよう。
そもそも引きこもりが新卒より使えないと決めつけるのが視野が狭い。
優秀なやついっぱいいるし。
無能な働き者以外はいくらでも使い道があるからな
傾く業界とか増えると思うが
まじめに働いていてもそういう予期せぬことは起こる
それに腹を立てればキチガイ犯罪者扱いだよ