1: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 11:58:08.78 ID:7LTzDSzA9

バックで車庫入れ中、頭を柱にぶつけ男性死亡(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
5日午前11時40分ごろ、兵庫県伊丹市の民家車庫で、市内に住む男性(71)が乗用車をバックで入れようと運転中、車外に出していた頭を柱にぶつけ、搬送先の病院で死亡が確認された。
5日午前11時40分ごろ、兵庫県伊丹市の民家車庫で、市内に住む男性(71)が乗用車を
バックで入れようと運転中、車外に出していた頭を柱にぶつけ、搬送先の病院で死亡が確認された。
伊丹署によると、現場の民家は男性の息子の自宅で、後方を確認するためにドアを開けて
半身を出した状態でバックし、柱と車体に体が挟まれたという。
同署は男性がブレーキとアクセルを踏み間違えたとみて調べている。
引用元: ・【社会】バックで車庫入れしていた男性、頭を柱にぶつけて死亡。兵庫県伊丹市 [記憶たどり。★]
7: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 11:59:51.09 ID:GQvuEizX0
>>1
いまどきドア開けてバックする人見たことない
いまどきドア開けてバックする人見たことない
52: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:05:49.46 ID:Jmk5kqpd0
>>7
(71)だから今時の人やないやん
(71)だから今時の人やないやん
158: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:19:26.93 ID:FmrnovP70
>>52
人が死んでんのに笑かすな
人が死んでんのに笑かすな
683: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 14:41:12.26 ID:Q/sUD2sP0
>>52
ワロテシモタ
ごめんなさい
ワロテシモタ
ごめんなさい
79: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:09:48.03 ID:7LTzDSzA0
>>7
カウンタック乗りならやる。
カウンタック乗りならやる。
145: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:17:07.73 ID:oo+jXipF0
>>79
こち亀で見たことあるな
232: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:25:44.86 ID:I6jGKO4/0
>>7
ギリで止めたい時はやる
ギリで止めたい時はやる
551: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:34:48.92 ID:+HCZZBLM0
>>232
これやな
これやな
655: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 14:24:54.68 ID:tIyhE+Ag0
>>232
窓開けろ
パワーウインドウならギアをリバースに入れたついでにボタンひとつ押すだけだろ
窓開けろ
パワーウインドウならギアをリバースに入れたついでにボタンひとつ押すだけだろ
670: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 14:31:14.73 ID:DscgBRSu0
>>655
リバースではなくリターン定期
リバースではなくリターン定期
699: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 14:48:49.18 ID:cH2/QsHE0
>>670
リバースだよ
リバースだよ
5: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 11:59:26.74 ID:bh8CcyD00
バックカメラぐらいつけとけよ
148: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:17:33.01 ID:GBTC96hS0
>>5
来年から義務化見込み
来年から義務化見込み
159: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:19:34.46 ID:1daJ6PKP0
>>5
アクセルとブレーキ踏み間違えてるから遅かれ早かれ死んでるだろ
アクセルとブレーキ踏み間違えてるから遅かれ早かれ死んでるだろ
546: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:33:33.32 ID:sAM2Pp+U0
>>159
他人に迷惑掛けなかっただけマシだよな
他人に迷惑掛けなかっただけマシだよな
387: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:48:22.56 ID:0r150wVY0
>>5
バックカメラ装着してる車でも長年の癖でドア開けてバックしている人それなりにいる。
バックカメラ装着してる車でも長年の癖でドア開けてバックしている人それなりにいる。
665: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 14:30:23.04 ID:8l6x/wkA0
>>387
高級クラウンでもそうしてるシニアの人にきいたが
カメラだとどうも不安で直接みないとダメなんだと
高級クラウンでもそうしてるシニアの人にきいたが
カメラだとどうも不安で直接みないとダメなんだと
425: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:54:11.63 ID:Ejs4XZVv0
>>5
俺はルームミラーとドアミラーだけで今まで30年間一度もヘマした事ないぞ。
俺はルームミラーとドアミラーだけで今まで30年間一度もヘマした事ないぞ。
434: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:56:00.90 ID:kq09a7Eh0
>>425
この爺もそうだったんだよ 老化を舐めないほうがいい
この爺もそうだったんだよ 老化を舐めないほうがいい
614: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 14:07:34.50 ID:YY3CgiIm0
>>434
それよ
50過ぎたら明らかに老化し始めるからな
衰えたことはわかっていてもどのくらいヤバいのかは正確にはわからない
だって脳自体が老化しているんだから
それよ
50過ぎたら明らかに老化し始めるからな
衰えたことはわかっていてもどのくらいヤバいのかは正確にはわからない
だって脳自体が老化しているんだから
478: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:08:43.85 ID:7oNvgi/g0
>>425
31年目が大丈夫だという保証はない!
31年目が大丈夫だという保証はない!
545: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:33:10.02 ID:pVYBOlFV0
>>425
オッサン乙
オッサン乙
563: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:38:53.93 ID:bRJIaHZ80
>>425
俺は前の車でピラーに隠れた駐車場の柱に思い切り
ぶつけたわ
今はアラウンドビューモニターとセンサーで重武装
したよ
俺の目は節穴だ!!
俺は前の車でピラーに隠れた駐車場の柱に思い切り
ぶつけたわ
今はアラウンドビューモニターとセンサーで重武装
したよ
俺の目は節穴だ!!
10: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 11:59:59.97 ID:LGyIv20G0
これ去年辺りにも同じやつあったよね
31: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:02:59.82 ID:FRvZB5940
>>10
しょっちゅうそこら中で起きてるよ
しょっちゅうそこら中で起きてるよ
13: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:00:23.76 ID:LMYhfdQV0
ゴン!→あうっ!→アクセルべた踏みってとこか
14: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:00:26.71 ID:nmdErx3y0
バックで入れてたら死んだのか
413: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:52:32.70 ID:1d46CgHc0
>>14
腹上とどっちが気持ちええねんゃろ
腹上とどっちが気持ちええねんゃろ
20: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:01:24.95 ID:bXRgG83A0
片腕を窓から出した状態で運転してて
トラックとすれ違いざまにぶつかって腕がモゲたっていう話を思い出した
トラックとすれ違いざまにぶつかって腕がモゲたっていう話を思い出した
329: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:39:53.62 ID:bgBGr9tK0
>>20
なんかあったね
なんかあったね
455: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:02:02.67 ID:SYyyqr+40
>>20
路肩に停めて片足だけ出してなんかしてる車とか怖いよな
前方不注意の何かがドアにぶつかったら足なくなるのに
路肩に停めて片足だけ出してなんかしてる車とか怖いよな
前方不注意の何かがドアにぶつかったら足なくなるのに
482: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:10:34.72 ID:cndvWJlm0
>>20
もげた腕取りに戻って手術でくっついたとかいう話
都市伝説やが
もげた腕取りに戻って手術でくっついたとかいう話
都市伝説やが
525: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 13:25:04.54 ID:elOdY+LM0
>>20
その話と
泥棒が、玄関の靴が揃えられているのを見てその家で盗むのをやめた
というお話。
幼稚園の園長先生の話をずっと信じていたんだが、実は嘘なんじゃないかと気付き始めた50の春…
その話と
泥棒が、玄関の靴が揃えられているのを見てその家で盗むのをやめた
というお話。
幼稚園の園長先生の話をずっと信じていたんだが、実は嘘なんじゃないかと気付き始めた50の春…
28: ニュースのまとめさん 2021/04/06(火) 12:02:11.05 ID:/LFrnisV0
誰か図に描いて
コメント