1: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:37:45.78 ID:hqBosOEl9
引用元: ・【偶然】車イス乗車拒否の女性、10年前にもやっぱり拒否されてメディアに取材させてた★3 [和三盆★]
18: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:41:35.66 ID:Kowv0HZd0
>>1
欧州やアメリカみたいに「善きサマリア人の法」を導入しよう。
欧州やアメリカみたいに「善きサマリア人の法」を導入しよう。
52: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:47:54.32 ID:u4ijSGfW0
>>18
「結果がどうなろうと、善意でやったことに対しては法的責任を問わない」というあれですね。
それなら運んでいる途中で車椅子落としても駅員さんは罪にならないから応じてもらえるよね。
「結果がどうなろうと、善意でやったことに対しては法的責任を問わない」というあれですね。
それなら運んでいる途中で車椅子落としても駅員さんは罪にならないから応じてもらえるよね。
662: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:36:26.38 ID:LZbMZJ/S0
>>18
これ何で法制化されないのか解せない
これ何で法制化されないのか解せない
104: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:55:43.65 ID:xIqLCm8j0
>>1
自分はまだまだ街中のバリアフリーは足りてない所も多いし改善はされた方がいいと思うけど
この人のやり方は逆に反発を受けて逆効果なんじゃないかな?
何事も改善には時間がかかるし改善の為は互いの共感のベースが必要で信頼の基盤を壊す一方的な主張ではないと思うけどな
278: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:11:30.18 ID:sVqeW/W40
>>104
福岡のJR駅から新幹線を使ってUSJまで行ったけど
行きはベビーカーで全部行けたけど
帰りはエレベーターの目の前が女性専用車両だったり
新幹線から在来線の乗り換えがエレベーターがなかった。
色々難しいんだろうけど。
福岡のJR駅から新幹線を使ってUSJまで行ったけど
行きはベビーカーで全部行けたけど
帰りはエレベーターの目の前が女性専用車両だったり
新幹線から在来線の乗り換えがエレベーターがなかった。
色々難しいんだろうけど。
356: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:17:31.35 ID:QdkBgo240
>>1
>事前にインターネットで、来宮駅の構内図を確認し、1Fの図の表示しかなく、上りホーム側に階段が。
>下りなら階段なしなのかな、と思い、行ってから考えようとなりました。
395: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:20:16.87 ID:Jx14eS5L0
>>356
X 行ってから考えよう
O これはいいネタだから絶対行こう
X 行ってから考えよう
O これはいいネタだから絶対行こう
419: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:22:06.21 ID:gEX0Im2Y0
>>356
ホームがひとつで上下に線路のライン…
これでなんで上りホーム側とか思うんだよ
465: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:25:35.09 ID:F73SzE820
>>356
この規模だと駅員もそんなにはおらんやろ
この規模だと駅員もそんなにはおらんやろ
676: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:37:09.16 ID:x14f7Y/v0
>>465
無人駅だよ
わかってて無人駅で降りるプランを立てたんだよ
無人駅だよ
わかってて無人駅で降りるプランを立てたんだよ
737: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:40:05.38 ID:F73SzE820
>>676
最悪やん
最悪やん
657: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:36:08.61 ID:mvLbI+3t0
>>356
わかってたことだけと確信犯だね
わかってたことだけと確信犯だね
3: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:38:46.42 ID:ASFele+n0
当たり屋みたいだな
148: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:00:20.51 ID:XwPUPmjC0
>>3
しね
ヨーロッパなら、男性がみんな寄ってきて、車椅子もベビーカーも降ろす。
日本は最低
日本しね
173: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:02:40.36 ID:/Fv2f/Fu0
>>148
ヨーロッパならそうかもだがここは日本でーす
ヨーロッパならそうかもだがここは日本でーす
263: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:10:37.44 ID:IbA/GNmO0
>>148欧米より日本のバリアフリーは進んでるんだぞ?
ニューヨークなんか全然ダメだから仕方なく周りが手伝ってるんだ
ニューヨークなんか全然ダメだから仕方なく周りが手伝ってるんだ
283: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:12:01.24 ID:qFMTeei/0
>>263
古い建物自慢の欧米にバリアフリーなんて難しいよね
映画に出てくるアパート見ても狭い階段だらけじゃん
古い建物自慢の欧米にバリアフリーなんて難しいよね
映画に出てくるアパート見ても狭い階段だらけじゃん
653: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:35:55.02 ID:tgPuO9V10
>>263
歩道なんかのちょっとした段差なら器用に反転させて一人で登ったり逞しいしねアッチの障害者。
しかも周りも余程の場所じゃない限り言われないと手伝わないしね。なぜなら健常者と対等に見てるから。
言われもしないのコッチから行くのは相手を下に見ているときの行動だから。
歩道なんかのちょっとした段差なら器用に反転させて一人で登ったり逞しいしねアッチの障害者。
しかも周りも余程の場所じゃない限り言われないと手伝わないしね。なぜなら健常者と対等に見てるから。
言われもしないのコッチから行くのは相手を下に見ているときの行動だから。
9: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:39:54.78 ID:pGI/mAUr0
893やん
10: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:40:18.26 ID:et0/ljjT0
介助いるならそいつらがおんぶして車椅子はたたんで運べ
なんのための介助だ
なんのための介助だ
15: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:41:24.72 ID:hqBosOEl0
35: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:45:35.91 ID:TEinvI8u0
>>15
車椅子の背荷物まで運ばせてるのすごいね
車椅子の背荷物まで運ばせてるのすごいね
686: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:37:50.27 ID:Wl7z9Sbl0
>>35
せめて手で持てよと思うね
せめて手で持てよと思うね
14: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:41:10.08 ID:QPtH+jN90
なんでこんなわがままな人になってしまったの
障害関係なく
障害関係なく
56: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:48:48.72 ID:HyQ0GVNF0
>>14
介護老人にも桁外れのがいるから
100人いたら1人や2人くらいはいるんだよ
目に入るものや他人は全てが敵
介護老人にも桁外れのがいるから
100人いたら1人や2人くらいはいるんだよ
目に入るものや他人は全てが敵
17: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:41:35.59 ID:QOZ8yRFX0
こういうのがいるから障碍者には関わりたくない
二言目には差別言い出す
二言目には差別言い出す
285: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:12:13.65 ID:foNMJiWb0
>>17
やってもらって当たり前らしいからな
996: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 06:54:19.56 ID:LofDb/v00
>>17
移動したり旅行するのならエレベーターの有無を
調べてから行けばいいのに。
少しは現実に合わせて行動しないと孤立してしまうぞ。
被害者意識を元に行動すると嫌われ者になるだけだ。
移動したり旅行するのならエレベーターの有無を
調べてから行けばいいのに。
少しは現実に合わせて行動しないと孤立してしまうぞ。
被害者意識を元に行動すると嫌われ者になるだけだ。
34: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:45:35.91 ID:J3lSxs+k0
毎日つぎはどんな嫌がらせしようかなとか考えてるんだろうな
78: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:51:55.96 ID:K02d6i540
>>34
しかも当人の認識は、いやがらせですらない。
正当な権利の行使と考えている。
甘やかし過ぎの社会もよくない。
43: ニュースのまとめさん 2021/04/05(月) 05:46:31.28 ID:cmgQiRM9O
クレクレだけでは、また後生が悪くなる
コメント