https://www.sankei.com/smp/politics/news/210402/plt2104020030-s1.html
立民・枝野氏、衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張
立憲民主党の枝野幸男代表は2日午後の記者会見で、菅義偉内閣の新型コロナウイルス対応を批判し、「一刻も早く退陣していただきたい」と述べた。ただ、衆院選を実施できる状況にはないとして、現行の衆院勢力のままで立民を少数与党とする「枝野内閣」を暫定的に組閣し、秋までに行われる次期衆院選までの間の危機管理にあたることが望ましいとの持論を打ち上げた。
枝野氏は、内閣不信任決議案の提出の可能性を問われ「明日にでも出したいような、(菅内閣を)信任できる状況ではない。ただ、今は衆院解散・総選挙による政治空白を作れる状況でないのははっきりしている」と強調した。
その上で、日本と同じ議院内閣制の国では、危機の際に政府が機能しない場合に少数政党が選挙管理内閣(次期選挙までの暫定内閣)を担う例があると説明。「私の下の内閣で当面の危機管理と選挙管理を行わせていただくべきだ」と述べ
た。
2021.4.2 18:23
産経新聞
引用元: ・【枝野幸男氏】衆院選まで暫定の「枝野幸男内閣」を主張 [マスク着用のお願い★]
生意気すぎだろ。もう引退しとけ
シャブでもやっとんか
自民公明維新立憲には投票しません。
有権者舐めてるだろコイツらは?
一回やらせてダメだったのに何言ってんだ?
立憲はヤル気ゼロだな
えだのん「総選挙はダメです」
二回感じちゃう「いや選挙やろうよ」
えだのん「いやダメです」
二回「やろうよ。選挙」
えだのん「密です密です」
>>506
訳分からないが、面白い。
>>2
日本国民「立憲共産社民れいわ民民いらね」
同意
だが、立憲民主は生理的に無理
次は惨敗するよ
有事の際の立憲民主党だよな
>>15
福島の元住民ら原発事故で提訴 初の「避難指示遅れ」の責任問う
東京電力福島第1原発事故で、政府の避難指示の遅れによって高い放射線量の被ばくを余儀なくされたとして、福島県飯舘村の12~89歳の元住民ら29人が5日、国と東電に計約2億1000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

未だに当時の民主党政権が訴えられまくってるらしい
本人w
時の総理が原発爆発に尽力した事は無視なのか?
コロナ対応みたいに後手後手で東電のいいなりになって東日本は今頃放射能で住めなくなってた
>>29
民主党政権が何をやって東日本が救われたのか気になる。
吉田さんと米軍は頑張ってたね
米軍はともかく吉田は逃げ出す気満々だったじゃねぇか
>>126
満々だったかもしれないけど、
結局最後まで残った。
最近、吉田さんが実行した海水注入が殆ど原子炉に届いてなかったという記事を読んだけど、
じゃあ東日本が救われた理由は何だったのかという話になる。
絶対に選挙したくないでござる‼
コメント