
負けてもせいぜい、年に100万円ぐらいっていう人はチラホラ見るが、負債としてはそこまでの金額ではないというか。いや、100万負けはデカいんだけど、逆にいうと本当にバカな打ち方してる人でも、年にそれだけも負けるのはある意味で才能なのだ。
僕が知ってる限りの最大負け額でも、年間110万円のマイナスで済んでいる。「済んでいる」という表現は完全に間違ってるんだけども、とにかくその辺に天井があると踏んでいた。今日までは。(文:松本ミゾレ)
■「損した金額は2000万近くあるだろう。越えてるかもしれない」
先日、5ちゃんねるの「最近パチンコやばすぎるpart46」というスレッドを眺めていた。パチンコ屋に遠隔やら不正が跋扈していると主張するパチンコ版“陰謀論”を信じている人たちが多く集まっていて、僕としては「そんな不正なくても負ける人ばっかりじゃん」って感じなんだけど、まあ世の中には色んな人がいるからね。
で、読み進めて読み進めていくと、興味深い書き込みが。
「パチンコ・パチスロ覚えて10年。損した金額は2000万近くあるだろう。越えてるかもしれない」
10年で2000万円の無駄遣い。これはさすがに舌を巻くレベルだ。しかもこの人の書き込みの恐ろしいのは続く言葉にある。
「もしそれで毎月コツコツ現物株買ってたら、今頃億を達成していたかもしれない」
思わず「そんなわけないだろ」と突っ込んでしまった。パチンコで2000万突っ込むぐらい我慢が苦手な人が株をコツコツって、それ絶対無理だし(笑)。
■石田ゆり子の「お金は紙なので経験に替えていきたい」という言葉
でも気持ちは分かる。僕なんて1日で9万円ぐらい負けたことがあったけど、さすがに自分が世界一愚かな生き物に感じて、それから数週間はまともに外出もできなかった。まして彼の場合、10年で2000万円。自分への失望はかなりのレベルだったろう。
この書き込みは「俺は何をやっていたんだ。本当にバカだ」と締め括られているが、自分でそう思えているあたり、まだマシなのかも。でも、本当にそう思っていたらさすがに足を洗ってるはずで、「最近パチンコやばすぎる」みたいなスレッドを覗いたりしないか……。
ともかく、この人の場合、大金を溶かしただけではない。10年で大金をじわじわ失う間、相応の時間もパチンコ屋で失っているということでもある。新しい出会いも喪失しただろうし、キャリアアップ精神だとか資格取得とか、そういうチャンスも棒に振っているとも。あとはまともな金銭感覚も。
これだけの額を費やしたということは、パチンコ屋に行くたびにかなり長時間打っていることになる。食事もまともに摂れていないだろう。目や耳を光や音で刺激され続けているので、視力や聴力にも流石に悪影響が出ていそうだ。
ところで、僕の好きな女優の石田ゆり子が「お金は紙なので経験に替えていきたい」と、以前テレビで話していた。この発言と、この人の失ったものとを照らし合わせると、言葉の意味を強く納得してしまいそうになる。
まぁ、でもその石田ゆり子が今、もっとも割に合わない博打として知られる宝くじの宣伝やってるんですけどね!
2021年1月30日 7時30分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19615494/
画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/d/1d152_1591_13ff72c7df30e4bed7b92e462e13a281.jpg
関連スレ
最近パチンコやばすぎるpart46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachik/1602130552/
引用元: ・【遊技】パチンコ歴10年、2000万円負けた人の「その金で株を毎月買ってたら億になってたかも」という言葉 [ひぃぃ★]
二千万か、ポン円にぶちこんどいたら今頃五億か
うまくいけば
10億ぐらい?
株は社会に貢献してるし
パチンコと真逆だろ
うまい棒1日547本
アベノミクス
民主党時代に仕込んどけば今頃5倍かな
単純計算で
民主党末期に今が株の買い時って言ったのに
信じない奴めちゃくちゃ多かったな
一万割ってるとかおかしいと思わないなかなって。
その前でいうと政権交代からは
ひたすら円高って分かってたのに
円安になるとほざいてたニワカが滅茶苦茶多かった
妻に土下座して投資資金出してと頼んだけど1円も出てこなかった思い出
その資金と才能で株やってたら、今頃信用売りで億負けて首くくってる
間違いない。
だから難平積み増しして首絞めるのはおやめなさい。
動くときはひたすら一方通行なんてザラだから
17銭ほど逆行ったら損切って
8時間ほど頭を冷やして再エントリーだ
200万が屁でもない大富豪か病気かの二択
1000円札が両替機のように吸い込まれていくんだ
マトモな感覚じゃ耐えられない
何回か食らって、止めは東北の震災
ここの、株板でも、どこどこの買いたてたけど
ちよっと買い物行ってくるとかメッセージ残した
やつがいて、そのちょっと後に、その会社が
会社更生法申請したなんてのもあったよね
板騒然!
コイツの場合むしろハマったのがパチンコで良かったとも言える
パチンコ行くの負け分を毎月ETFにっこめばの話、だからパチンカスはアホなんだよね。
さすがにそれはない
FXじゃなければ
ワレこら、ジャパンディスプレイに1000万投資してるが、どう説明してくれるんじゃ?
ネタ提供だろうけど
天下り先を作る前提の玩具に初期以降も投資した人は一蓮托生だな
堅実にやればまず負けない
インフラ系とか大手メガバンクとか