1: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:04:20.54 ID:VzlurVJC9
88: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:13:27.81 ID:ga0S8TAc0
168センチ
94体重
42歳
高脂血症
睡眠時無呼吸
やばい?
引用元: ・【コロナ】千葉の20代肥満男性死亡★3 [和三盆★]
514: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:45:18.82 ID:aZ8NssqN0
>>1
肥満て何キロからだ?
100オーバー?
804: ニュースのまとめさん 2021/01/30(土) 00:05:54.38 ID:VABO2LZH0
>>1 「肥満」という二文字は
必要なのか?
南無阿弥陀仏
832: ニュースのまとめさん 2021/01/30(土) 00:08:40.10 ID:hP7Zgd2A0
>>804
基礎疾患なかったからね
健康な人が死ぬと都合悪いんで
3: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:05:01.60 ID:lQkdMN5Y0
俺の好きだったダイエット板のコテみたいな奴の書き込み
頭悪いw
でも憎めない
好き放題やってたくせにおもむろに消息を絶った()
222 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/03/19(火) 20:41:54.83 ID:njYwbcYB.net
今晩飯の半額戦利品ゲットオオオオオオ
海鮮巻 1パック
ねぎとろ中巻 1パック
牛肉コロッケ 3個
から揚げ 1パック
桜エビのふんわり豆腐甘酢かけ
マロンパイ12個
シナモンツイスタードーナツ 2個
アンドーナツ 1個
食後のお供にポテチとコーラ
さーさー食うべよ、今晩はデンゼル・ワシントンのイコライザー2をレンタルしてきたんで見ながら食うべよ
i.imgur.com/anfo5JL.jpg
212: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:21:43.42 ID:vBo480YY0
>>3
この人が死んだのか?
255: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:24:22.59 ID:lQkdMN5Y0
>>212
不明。
いくらウザがられても食事書き込みを日課にしてたのに唐突に消えたw
当然デブなので死亡説が流れたw
417: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:37:29.57 ID:e5f/D3Th0
>>3
ダイエット板なんてものがこの世にあったのが驚きや
6: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:05:34.72 ID:XpfBl0Ei0
注目をあびる優れたデブ
50: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:10:22.70 ID:fMWQp39I0
>>6
あびる優に見えたと思ったらあびる優だった
15: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:06:38.52 ID:UD7LMQoj0
肥満てどれぐらいよ
64: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:11:30.44 ID:0KJZYm3W0
>>15
それですよね。
軽度の肥満なら、いくらでもいるよ。
24: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:08:11.13 ID:8uN2pXv50
極楽山本とか松村とか年いってるのも大丈夫だったのに
35: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:09:12.72 ID:4c6Ja1n40
572: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:49:08.59 ID:+wd7enwG0
>>24まだ油断出来ないぞ
後遺症は数ヶ月後に来るし、爆笑田中なんか夏のコロナから半年経ってくも膜下出血だろ
37: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:09:30.40 ID:gCzUifuE0
いや、コロナで自粛してたらマジ太るって
みんなコロナ太りしただろ?
45: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:10:09.04 ID:z+39q3270
>>37
15kg増えたよww
70: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:12:05.27 ID:WvkI+5CC0
>>37
食事量減らしてるからぜんぜん太ってない。
147: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:17:14.33 ID:7mEUg67J0
>>37
それが予想できていたから政府は外出禁止令でなく自粛と言ってたのだろ
禁止令出してたら、国民がもっとデブになっていた
くる病とかも心配
210: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:21:40.55 ID:SgSgAetA0
>>37
正月ほとんど外出しなかったから2kgほど増えた
今は戻ったけど
467: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:41:42.29 ID:NBvQb1g10
>>37
付き合いの飲み会や外食三昧だったのが無くなって5キロ勝手に痩せた
40: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:09:36.87 ID:g2CXjZ0M0
デブがヤバイなら力士とかどうなっちゃうの?
307: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:28:26.22 ID:HXB9YAJp0
>>40
相撲取りは肥満ではないよ
400: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:36:27.88 ID:QQXcd3zq0
>>40
奴等は筋肉もつけてるからな
47: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:10:11.31 ID:naltJ6YA0
28歳BMI34ワイ震える
60: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:11:16.18 ID:lQkdMN5Y0
>>47
何食ってるとそうなる?
91: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:13:30.34 ID:naltJ6YA0
>>60
甘いもの全般と炭水化物
138: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:16:18.34 ID:lQkdMN5Y0
>>91
よく怖くならないな
うちは親が血管詰まらせてたからビクビクしてそこまで肥えられないわ
152: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:17:36.35 ID:naltJ6YA0
>>138
流石に怖くなってきたから、いい加減食べすぎるのやめたい
390: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:35:38.13 ID:iXmqVoCk0
>>47
コロナちゃんに身を任せなさい
さすれば極楽への道が開けるでしょう
62: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:11:25.34 ID:Km7oylcO0
しかしいくら肥満でも普通の風邪で死ぬことなんてまずあり得ない訳で
そう考えると新型コロナを単なる風邪と言い張るのはやっぱり無理があるよなあ
85: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:13:13.79 ID:OGdIr+F80
>>62
肺炎が定着しちゃったからね
血管炎と名前変えよう
103: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:14:19.39 ID:q7qZoxwC0
>>85
それだとインパクトが足りないな
エボラ出血熱っぽくコロナ血管炎と呼ぼう
198: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:20:40.58 ID:Farpwjb60
>>62
風邪をこじらせて肺炎とかある
いままではニュースにすらならない
106: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:14:31.35 ID:+90fomGV0
>>88
うむ、間違いなくとんでもなくヤバい
119: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:15:09.85 ID:ga0S8TAc0
>>106
まじか
>>107
励ましてくれよ
133: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:15:50.22 ID:60Nz49AU0
>>119
これを機に痩せれば
146: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:17:11.09 ID:ga0S8TAc0
>>133
死ぬ思いで努力したが食欲に運動が勝てなかった
>>134
無理
134: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:15:59.22 ID:zOuZiBjP0
>>119 山ごもりしろよ
人のいないところにいけ
107: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:14:37.07 ID:fMWQp39I0
>>88
コロナ以前にやばいだろ…w
115: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:15:00.57 ID:z+39q3270
>>88 181センチの俺とほぼ体重が変わらないぞ。
高脂血症、高コレステロール、脂肪肝の俺。
糖尿、通風、高血圧は今のところ無い
132: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:15:48.92 ID:ga0S8TAc0
>>115
なぜ肥満じゃないのにそうなるん
151: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:17:35.73 ID:z+39q3270
>>132
わからん。20代真ん中からずっとだよ。
一時期70くらいまで減らしたとき、脂肪肝だけは治ったが
コレステロールと高脂血症は治らんかった
176: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:19:06.09 ID:qSBXUtyR0
>>151
遺伝じゃないか
成人してからずっと高めなら
193: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:20:27.17 ID:ga0S8TAc0
肥満家系だと痩せるのは死ぬほど辛い
今も食ってるし
>>151
遺伝かな
182: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:19:43.77 ID:+wtS1YWe0
>>132
181で94だとBMI28.7だから十分肥満体だぞ
病的肥満体の一歩手前
225: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:22:42.33 ID:ga0S8TAc0
死にたくなかったな
食欲とまらん
>>182
まじか
知らなかった
122: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:15:12.86 ID:Lm25FN9z0
>>88
ヤバい、新型コロナになったら死にますくらいになってる。
そもそも無呼吸症候群な時点で合併症から高血圧にもなってるだろ?
140: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:16:30.37 ID:ga0S8TAc0
>>122
高血圧は微妙な感じ
223: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:22:21.42 ID:Lm25FN9z0
>>140
血圧に関連しては年代重ねるほど高くなりやすいんだが、中年層だと130/85が割合として規定を越えてなくても近い数値が維持してるのか隠れ高血圧ともいわれちゃちったりする。
高血圧の診断基準には入らないが年代からしたら高い数値ってグレーンゾーンだね。
そのまま加齢により高血圧診断に突入って感じになるが、まだ平気なら血圧計用意して記録取ると対策早くなっていいよ。
110: ニュースのまとめさん 2021/01/29(金) 23:14:51.33 ID:JJRwf8qM0
太ってればワクチン優先されるから有利