ユーチュラ
2021年3月25日 20:02
3月24日、「ゆたぼん」(登録者数12万人)が「校長室でひとり卒業式してきた」を公開しました。
https://youtu.be/8Wl_ImDdPLg
“少年革命家”を名乗るゆたぼんは、現在沖縄を拠点に活動する小学生YouTuberで、学校には行きたいときに行く“不登校の自由”を主張。2019年5月にはテレビや新聞で取り上げられ、賛否両論を巻き起こしました。
髪の毛を染めているので卒業式に出られず
この日、小学校の卒業式だったというゆたぼん。ところが、学校の先生から
髪の毛染めてたら卒業式には出れません
と連絡があったとのこと。
ゆたぼんは、現在髪の毛を薄い紫色に染めています。
先生から「髪の毛を黒く染めたら卒業式に出れます」とも言われたそうですが、「別に出たいとも思ってないから『行かないです』」と言い、ゆたぼんは断ったのだとか。
卒業証書は取りに来てほしいと言われたそうで、ゆたぼんはトレードマークの麦わら帽子にアロハシャツ姿で小学校の校長室に向かいます。
校長室では、ゆたぼんのために“ひとり卒業式”が開かれ、卒業証書を受け取ったゆたぼんは「いぇーい!」と屈託のない笑顔を見せました。
行きたくない子は家で学ばせてあげて
ゆたぼんは、「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はない」とし、
学校に行きたい子は行ったらいいし、学校に行きたくない子は行かんでいい
改めて“不登校の自由”を強調します。
親も子供を無理やり学校に行かせるんじゃなくて、行きたくない子は家で学ばせてあげて、俺みたいにホームスクーリングにしたらいいねん
と呼びかけると、
俺はこれからも自分らしく冒険しながら自由に生きていくぜ!
と意気込みを見せています。

引用元: ・小学生YouTuberゆたぼん、卒業式出席を許されず 髪を染めていたため [爆笑ゴリラ★]
商品価値暴落の日
まあ中学年代はまだ義務教育だから体制に逆らう姿を支持するアホはいそう
>>1
まだコイツYouTuberをやっていたのか
いい加減やめろよ
周りの大人もいい加減金儲けに
利用するのをやめてやれと
将来、不幸になる確率99%
>>1
「子供は学校に行く権利はあるけど、義務はない」
親は義務を放棄か
何で登校して投稿してんだよwww
いろいろレスを見るとみんなかなり冷静に見てて安心したw
結局は親がクソなんだけどね。
大人から変なサヨク思想に洗脳されて勘違いしちゃった子供も哀れだ。同情はしないけど。
これで動画で稼いでるからね
この方向でやめれらないんだと思う
ちょっとなんとも言えないな
そう
親が悪い
今はまだ極論言ってるだけ
これエスカレートしたら怖い
父親を見限って働いてるお姉さんがいるらしいから助けてあげてほしい
撮影してネットにあげられたら他の子供が迷惑だからな
校長も体よく出席させない方法考えたんやろな
学校の先生たちお疲れ様
小中は卒業できるやろ
こんな環境に置かれてる子供側に選択肢があると思ってるほうがおかしい
順番をよく考えろ
間違いないっすね
このブサイクなバカガキの動画見たことあるのか?本人ノリノリでやっとるわ。
俺のが多いやん
お前が凄いんやでw
でもネタに困ったら「懐かしの小学校に行ってみたw」とかやりそう。
YouTuberでも激しい競争に晒されるんだろうな
楽しみだなぁ
中学は誰でも入れる
問題は高校やね
通信で高卒資格取って大学いくしかないと思うけど
親の支配からの卒業を願う
この支配
コメント