中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症
3/16(火) 23:14配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b87a8bbb9d073f9efd6feed70675cae71292930
大分市で歩いて登校中の13歳の女子中学生(当時)にぶつかられた79歳(同)の女性が、転倒したけがで後遺症が残ったなどとして約1150万円の賠償を求めた訴訟の判決で、大分地裁が中学生に約790万円の支払いを命じていた。府内覚裁判官は「中学生が注意義務を怠った過失がある」と認定し、過失相殺も認めなかった。
判決などによると、女子中学生は2017年9月、学校近くの通学路の歩道(幅約2・2メートル)を、同級生と2人で歩いて登校。前方の生徒4人を追い抜く際に、前から歩いてきた女性とぶつかった。両手に野菜を持っていた女性は尻餅をつき、腰の骨を折った。その後、女性は脊椎(せきつい)に運動障害を残すなどの後遺症があった。
女性側は「中学生は歩行者を追い抜こうとしたのだから、進行方向から対向してくる歩行者がいないことを確認する注意義務があった」と主張。中学生側は「いきなり速度を上げたり、進路を変えたりするような危険行為はしておらず、歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない」と反論していた。
判決で府内裁判官は「歩道は約2・2メートルの幅しかなく、歩行者同士が衝突する具体的な危険が発生していた。中学生は安全に留意することなく漫然と生徒を追い抜こうとしており注意義務を怠った」と指摘。「事故の発生に女性に寄与があったとは認められず、過失相殺をするのは相当ではない」と判断した。判決は15日付。【河慧琳】
引用元: ・【大分地裁】女子中学生に790万円賠償命令 徒歩でぶつかり79歳転倒、後遺症 [孤高の旅人★]
>>1
>歩行者同士が多少ぶつかることはやむを得ない
この謎理論
女ってほんと邪魔になるとこ歩くうえにぶつかってくるよな
どこうともしないでつっこんでくる
スマホ歩きよりタチが悪い
>>12、>>25 みたいに
事件内容も読まずに感情的に女叩きになる男多すぎ
これ、女子中生が前方の邪魔な横並び通行人追い抜く際に
同じく偶然向こうから追い抜いて来た高齢女と同じ穴でぶつかったって話なんだから
避ける避けないの問題じゃない出会い頭接触だろ
>>131
>同じく偶然向こうから追い抜いて来た高齢女
お前が一番読んでない
>>1
飯塚なら見逃されていたのに
飯塚なら二人◎して11人ぐらい重軽症負わせても
自宅前を税金でKが警備
これが上級飯塚
ひれ伏せよ、愚民ども
これがノーパン上級しゃぶしゃぶです
今時入ってないの少ないんじゃないか?
家の火災保険にも入ってるし
民間の医療保険や自動車保険に自転車保険
学校で加入してる保険とか
かなりの保険で入ってたりする
うちも子供が自転車乗ってるから入ってる
入ってたらこんな裁判になってないのでは?
何で入ってたら裁判にならないの?
保険会社だって自社での支払目安額があって、被害者側と折り合い付かないことだってあるのに
子供の不始末は親の責任
親が払うとは限らないんだよなぁ・・・
支払い命令はブッチする人は結構いる
まだ通じるのか?
差し押さえして強制支払いと思ってた
差し押さえなんてするのは税金だけだぜ?
NHKですら無理w
取引銀行がわかれば差押はできるぞ
損害賠償の確定判決が有れば
弁護士ってすごいよな、俺はゆうちょ銀行だけって調停で言ったのに取引銀行4つ、すべて開示請求されて慰謝料370万円まんまと取られたわ
もしかして、タンス預金なら差押えられない??
だから税金以外差し押さえられないっての
刑事罰でも差し押さえ無理w
>>259
強制執行でやられるわ
強制執行で差し押さえができる財産には、次のようなものがあります。
・債権(金銭的価値がある権利):給与、退職金、商売をしている場合の売掛金など
・不動産(土地など):土地、建物など
動産(不動産以外のもの):車、貴金属、骨董品、株券など
・その他:生命保険の解約返戻金請求権、著作権、不動産がある場合の賃借権など

太ってきたら突進してきやがる。
身体を少しでも捻って避けるふりでもしろ。身体柔らかいんだろうが
年寄りになると、どんな事があろうと相手が
避けるべきって行動しかしないからな
なんかの記事で見たな
オンナがよく言う「男がぶつかってくる」の実態はオンナが避けないからだったというやつ
まさしくこれ
都心のオフィス街でも田舎でも行動が同じ
あれなんなんだろうなあ
異臭を放ちながらだと、誰も近づかないよw
そうか、ノーマスクに異臭、おっさんなのにランドセルとかならみんな離れていくな。
職質されまくりでなかなか目的地に辿り着けないぞ
なるべくならこっち側の人間にはなるなよ
ちゃんと反省しろよw
コメント