1: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:35:45.70 ID:MNSC6CdT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/4822a3ae65a949d375f73ada3e919a5d647d6251
菅内閣の支持率上昇、48%に…読売世論調査
菅内閣の支持率上昇、48%に…読売世論調査
読売新聞社が5~7日に実施した全国世論調査で、菅内閣の支持率は48%となり、前回(2月5~7日調査)の39%から9ポイント上昇した。不支持は42%(前回44%)だった。支持が不支持を上回るのは、昨年12月26~27日の調査以来。前回調査の時点と比べ、新型コロナの新規感染者数が減少し、感染状況が落ち着いていることを反映したとみられる。
政党支持率は自民党40%(前回37%)、立憲民主党6%(同5%)などの順で、無党派層は42%(同42%)だった。
3/7(日) 22:07
読売新聞
引用元: ・【読売新聞世論調査】内閣支持率、支持48%(+9)、不支持42%(-2) [マスク着用のお願い★]
17: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:39:04.63 ID:mizo8U4F0
>>1
0.8掛けくらいでちょうど下々一般の評価?
0.8掛けくらいでちょうど下々一般の評価?
110: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:52:09.89 ID:Z/FHhv7b0
>>1
すげえ
すげえ
128: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:54:48.81 ID:k8AiaNAy0
>>1
ワクチンの不手際でもうすぐ大暴落だろう
ワクチンの不手際でもうすぐ大暴落だろう
140: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:55:53.36 ID:GZ+pl61G0
>>1
完全にコロナの感染者数と直結してるな
倅のスキャンダルなんか関係ない
完全にコロナの感染者数と直結してるな
倅のスキャンダルなんか関係ない
152: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:56:54.65 ID:NOdNYaYl0
>>140
子供の件は役人と会社の問題だろう
子供の件は役人と会社の問題だろう
163: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:58:07.47 ID:OHM30H5X0
>>112
それは分かるけど内閣の支持率とは違うから>>1の数字がおかしすぎる
上がる理由が無いのに
それは分かるけど内閣の支持率とは違うから>>1の数字がおかしすぎる
上がる理由が無いのに
705: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 23:51:14.79 ID:3nOh3eE10
>>172
>無能な働き者
政府与党にいっぱいいるよね
>無能な働き者
政府与党にいっぱいいるよね
719: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 23:52:13.06 ID:Nd3rd0lt0
>>705
まぁ働きもしない週刊誌レベルの野党議員はすべてバッチ外してもらいたいけどなwww
税金の無駄なわけだしw
まぁ働きもしない週刊誌レベルの野党議員はすべてバッチ外してもらいたいけどなwww
税金の無駄なわけだしw
744: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 23:54:29.29 ID:3q/d/QW/0
>>705
自民党側にも勿論居るよ
野党並みの無能な働き者が
野党は無能な働き者で構成されてるからな
どちらがよりダメなら、野党って話
自民党を叩くつもりで
サポートしちゃう位の無能な働き者
逆に野党サポートする自民党議員は少ない
自民党側にも勿論居るよ
野党並みの無能な働き者が
野党は無能な働き者で構成されてるからな
どちらがよりダメなら、野党って話
自民党を叩くつもりで
サポートしちゃう位の無能な働き者
逆に野党サポートする自民党議員は少ない
5: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:36:56.40 ID:uW2odnzW0
妙にアップしてるけどハゲ何かしたか?
50: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:45:12.33 ID:KIt+U05Q0
>>5
何にもしないからいいんじゃないのかw
行動すれば後手後手言われるしw
何にもしないからいいんじゃないのかw
行動すれば後手後手言われるしw
136: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:55:30.29 ID:Z/FHhv7b0
>>5
コロナの感染が下火になってきたから
コロナの感染が下火になってきたから
201: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 23:02:23.41 ID:tFwLf2TM0
>>5
他に適当な党が無いが最大の理由
立民なんかゼロコロナとかありえないこと言い出してるしw
他に適当な党が無いが最大の理由
立民なんかゼロコロナとかありえないこと言い出してるしw
20: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:39:38.75 ID:gZsw+Tyz0
まだ支持しているバカがいるんだな
27: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:41:21.74 ID:D1XboyQU0
>>20
増えてまーす
増えてまーす
411: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 23:26:25.88 ID:FgfgVGvu0
>>20
佐賀でアルバイトだろ
佐賀でアルバイトだろ
25: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:40:57.05 ID:OJV3Cfhq0
結局コロナに連動してるだけかw
この内閣、他には何もやってないもんな
この内閣、他には何もやってないもんな
33: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:42:23.05 ID:D1XboyQU0
>>25
いやいやガースーは携帯料金に革命おこしたろw
いやいやガースーは携帯料金に革命おこしたろw
664: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 23:48:03.80 ID:c/pLQ8/w0
>>33
してない、docomoから会食持ちかけられただけ
してない、docomoから会食持ちかけられただけ
48: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:44:49.58 ID:E+ah5+N20
読売49%、産経53%
朝日32%、毎日31%、共同通信34%
わかりやすいな
59: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:47:00.82 ID:1lpRNLYp0
今年の衆院選でどれだけ数を減らすかだよな
60: ニュースのまとめさん 2021/03/07(日) 22:47:05.78 ID:mmThnjoF0
ガースー「え、俺なんかしたっけ?!」
コメント