3/2(火) 11:20
東スポWeb
これが現実!山田真貴子氏が1日付辞任で3月分給与ガッポリ 天下りもし放題
入院した山田広報官
菅義偉首相(72)の長男正剛氏らから高額接待を受けていた山田真貴子内閣広報官(60)の辞職に国民は疑心暗鬼だ。理由とする体調不良の詳細は分からず、退職金の支給も明かされないからだ。
山田氏の辞任は突然だった。1日午前の衆院予算委員会に出席する予定だったが、直前になって入院していることが発覚。続けて辞職も明らかになった。
野党議員によると「1日付で辞職ということは3月の給与もそのまま支払われるはずです。もっとも山田氏は夫が総務省幹部ですし、お金目的で1日付にしたわけではないと思いますが…」と言うからビックリだ。
さらに言えば、山田氏は総務省でナンバー2にあたる総務審議官まで上り詰めた人物である。これから先も転職先には困らない、引く手あまたの人材で天下りは余裕だろう。一連の接待疑惑をめぐる週刊誌報道で山田氏は“飲み会を断らない女”として宴会部長のような飲みっぷりだったことも指摘されていた。天下って重宝されたとしてもおかしくはない。
「それもいいかもしれないが、山田氏は体調を崩して最近は飲み会に行けてないと国会で話していましたからね。それよりも、天下りそのものです。官僚の天下りについては厳しい視線が向けられており、規制されています。ところが、特別職の国家公務員については規制がないんです。つまり山田氏はどこへでも転職できます」(前出の野党議員)
内閣広報官を辞職することで、山田氏が国会でこの疑惑について話すことはもうないかもしれない。ベテラン秘書は「山田氏は責任を取って辞めたわけではなく、あくまで病気が理由です。そうであるなら責任は菅首相に取ってもらうしかない」と指摘する。
前出の野党議員も「特別職の政治任用とはそういうことなのです。そもそも山田氏には責任が取れないのです。任命した菅首相しか責任を取れない。だから我々は菅首相の責任を問うているのです」と息巻いている。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210302-02830521-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c758cf4c0f5b6fc644883acdf016fda283d85e
引用元: ・これが現実!山田真貴子氏が1日付辞任で3月分給与ガッポリ 天下りもし放題 [爆笑ゴリラ★]
>>1
> 前出の野党議員
誰だよw
名前伏せる必要ないだろその議員の売名的に考えてw
ふーん、日割り計算では無いのか。
明確に法令上の根拠をもって
日割り計算だよ
横から見ると顔が真っ平だよ山田氏
平たい顔族?
可哀想…
6000円のステーキでも十分だろ
たいして変わらんよ、東京の某有名寿司屋で飯くったが地元の寿司屋の方が安くてうまかったし
芸能人のボケが紹介したせいで予約半年待ちで日本各地から新幹線や飛行機使ってくるからめっちゃ迷惑しとるわ
東京でマグロでも喰っとけよって思うわ
俺は2万の越前ガニだな
努力もしないくせに他人を羨んだり妬んだりする負け犬がなにをほざいても無意味
その努力が違法な接待だから問題になってるんだが…
大なり小なりある程度のリスクを負わなきゃ成功なんかできないぞ
たまたまコイツはタイミング悪く踏み台から振り落とされたんだろ
問題がわかってないんだから黙るか引っ込んでろよ低脳
そうだよ
テレビは言わないけどね
ターゲットロックオン
数日前からコンディション整えて
スゲー腹すかせて参加したんだろうな
ウキウキでさ。そんでこれw
官僚バカすぎ緩すぎ
病気2回して退院後参加したから実際は酒も飲まず山田だけ少なめの量で3万円のコースって昨日ワイドショーで言ってたよ
要するにほかの男が高い酒飲んだ
それ、だから何?って話だぞ。
30000円でも庶民感覚からすれば滅茶苦茶に豪華。それに山田は体調が悪いから
量の少ない30000円コースにしただけであって、平常運転なら40000円
コースにしていただろう。つまり、値段が安いから選んだわけではない。
庶民感覚なんて実際には誰も気にしてないよ
野党議員だって口実的に言ってるだけ
お前は母国の通貨単位「ウオン」と取り違えている。
30000ウオン=3000日本円だから、それなら確かに
高額ではないわなw
>>164
庶民感覚からズレてることが、なぜ批判の対象になるのかサッパリ解らない
日本中の人が、全て庶民感覚で生活しなければならないとしたら
帝国ホテルも銀座の寿司屋も廃業やんか
○○が○万円の飯食った!
とかアホみたいなこと言ってねえで、利益の供与とか贈収賄とか、そっちで騒げや
これも公務員のおかしなところだよな
1日しか仕事してなくて1か月分丸丸なんて
自分は前の会社20日付で辞めたけど、給料はしっかり2/3だった
公務員だって
丸々払われるようになってないよ
しはらわれねーよ、情弱
コメント