
https://npn.co.jp/article/detail/200011445
21日放送の『サザエさん』(フジテレビ系)でのフネのあるセリフが、ネット上で波紋を広げている。
問題となっているのは、この日放送されたストーリー「お母さんを探して」終盤でのあるセリフ。カツオが縫物をしているフネに対し「お母さん、女性に生まれてきて良かったと思う?」と質問し、フネは微笑みながら「良妻賢母で愛嬌が良くって切り盛りうまくて、お料理が上手でおまけにお裁縫が上手。こんな母さん男にしたらもったいないよ」と回答。カツオはこの言葉をノートに書き止めて宿題として提出するといい、学校へ向かうカツオを恥ずかしくなったフネが慌てて追いかけるという展開になっていた。
しかし、このやりとりについて一部からは、「開いた口が塞がらない」「サザエさんが日本をダメにしてると言っても過言ではない」「時代錯誤と言うか、不快感しかない」といった批判の声が噴出する事態となった。
とは言え、一方視聴者からは、「アニメの話なんですけど」「そもそも昭和設定だし、なんの違和感もない」「自己肯定感高くていいと思う」という擁護や批判に対する疑問の声も上がっている。
「『サザエさん』は言わずと知れた国民的アニメ。日曜夜は揃って『サザエさん』を見ているという家庭も多く、それだけにこのセリフが現代と合っていないと批判を集めたようです。また、『サザエさん』と言えば、2020年4月にはコロナ禍真っ只中でサザエさん一家が行楽に出掛けるシーンがあり、一部で批判を集めたことも。アニメがどこまで現実に配慮するべきか話題になりましたが、あくまで『サザエさん』の世界観は昭和。“時代劇”として視聴している人も多く、批判に対し『的外れ』だと感じた視聴者がほとんどだったようです」(芸能ライター)
昭和の時代は美徳とされた、家の中を取り仕切る良妻賢母。現代は多くの女性が仕事と家庭を両立しているため、違和感が残ってしまったようだ。
引用元: ・【アニメ】『サザエさん』、フネのセリフに「時代錯誤」と批判の声…「アニメの話なんですけど」「昭和設定だし」「的外れ」と指摘も [muffin★]
サザエさんを批判する馬鹿ってwww
>>1
仕事と家庭を両立してる?
してない馬鹿が多いからダメなのに気づいてないアホかこいつは。
それなら外で働かなくても専業主婦をしっかりこなしてる女性の方が良いに決まってる。
男が男の責務(嫁子供を食わす甲斐性)を果たせないから
嫁が働いてるのでは?
情けないよね
妻専業で妻子養ってる男の方が家事育児に協力的で、家族それぞらの幸福度が高いんだよな
無能な男と結婚すると家族全員不満だらけになる
そりゃお前の周りがそんな男しかいないんだろw
類友だよ、無能の周りには無能しか集らん。
お前のレベルに合った素晴らしい男性じゃないか
感謝したまえ
>>1
>>サザエさんが日本をダメにしてると言っても過言ではない
頭おかしい。
女性でも稼いでいるのなら胸を張れば良い。
家事も育児も仕事もできない奴が文句を言ってるんじゃないの?
旦那を専業主夫にして、同じぐらい稼いでくれば良い。
自尊心も満足して、サザエさんに文句をいう自称・フェミニストも消えるだろう。
森騒動のおかげで、クレームの楽しさを再確認しちゃったからな
リアルライブ記事だもの
そのクレームをニュースにして拡散するのが害悪なんだよね
こういうクレームですマウント取った気になってる連中ってホント不幸な人生歩んでるんだろうな
クレームって言うかただの感想だろ
色んな奴が居るんだから文句言うのも必ず居る
Twitterなんかただのつぶやきなんだから一々取り上げて真に受けるのがおかしい
ちびまる子なら分かるが
たしかいまだに黒電話だぞ
一時期、fax導入されてたけど黒電話に戻したのか。
速水社長みたいにスマホ使ったりしてないの?
普通にスマホもタブレット登場する
磯野家のテレビも地デジ対応
ちょっと前にwomanがどこかでダメになったとか見たな