1: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:48:07.76 ID:jIuaMn7e9
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。
「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」
【写真】五輪「中止だ中止!」名作アニメ再現
立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。
内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。
国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。
なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。
東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。
気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。
厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。
同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。
政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。
先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64
引用元: ・【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★4 [かわる★]
18: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:50:58.16 ID:XRYe4Ukj0
>>1
だからお爺ちゃんの総理はダメなんだよ!
こんなの最初から興味ないんだから
48: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:56:06.19 ID:zEA1IwKC0
50: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:56:09.98 ID:sioRB6FJ0
>>1
1万円あれば出来そうなアプリだな
4: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:48:35.87 ID:vYtGGgO40
73億で五輪アプリ開発ってさ、原神でも3年で開発費16億円なんだけど
134: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:05:08.67 ID:KdSjNJdP0
>>4
そのうち50億円が中抜きで、20億円が政治家にリターンしてて、労働者の人件費は2億、残りで設備費用とかだろ。
692: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:11:00.49 ID:rm1UxI390
>>134
73億中抜きしてタダでボランティアに作らせるんだぞ
307: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:23:38.24 ID:Kq1NJSlY0
>>4
調べたら中国のゲームかよwww
そんな低レベルなゲームとくらべられても
日本のゲーム会社ならもっと安く高度なゲームつくれるだろう
448: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:39:56.06 ID:UXPgpXm10
>>307
親に携帯買い与えられていない世間知らずのニートの氷河期って感じだわ
653: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:04:44.95 ID:EWr7gw9b0
>>307
日本のゲームとか今はクソなんだが?
695: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:11:47.41 ID:EA+CfBtX0
>>653
過去の栄光を忘れられない人種には現実が見えていないから何を言っても無駄だぞ
650: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:04:19.08 ID:jgrR+Idl0
>>4
原神120億だろ。一ヶ月でペイしたらしいが。
667: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:07:17.56 ID:azaUUfs20
>>650
ほとんど宣伝費や
原神は
11: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:49:50.59 ID:SjIjXIFQ0
総理大臣が把握するものじゃないだろ
担当大臣にきけよ
112: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:03:07.93 ID:S9O4iwGw0
>>11
正確な額を知らんでもCOCOAの数十倍ってのは知ってるべきだろ
アプリ一つとしては、ちょっと考えにくい額なんだから…
386: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:33:02.99 ID:2WsTijp30
>>112
アプリ一つの開発費なんて普通知るかw
220: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:14:07.93 ID:Qc2mXt4s0
>>11
でもこれ上で仕切ってるのは内閣官房なんだけど
642: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:03:49.00 ID:8Vjx+X0V0
>>11
森羅万象担当した前任者の路線受け継いでるんでしょ?
16: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:50:11.05 ID:Hf6rcSfG0
FF12ですら43億か
どんな超大作アプリ作るつもりなんかな
104: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:01:52.36 ID:W/NtmFiW0
>>16
えーっ
あのゲームもそんなにするんだ~?!
でもcocoaって単純な仕組みっぽいのに
2倍弱ってふざけてるね
142: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:05:48.12 ID:S9O4iwGw0
>>104
勘違いしてないか?
COCOAは4億円弱(しかも中抜き9割以上)
五輪アプリが73億円(何割抜く気やら…)
253: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:17:52.26 ID:0djIwcOx0
>>104
日本のIT企業はほぼ中抜きで稼いでるんやで
265: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:19:04.70 ID:LKEg9iIJ0
>>253
東京を地場産業としているIT企業な
266: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:19:07.46 ID:FvXl7VTJ0
>>253
そりゃ進化しねえわ
インフラに使えるはずの金が無能なとこにぶっ飛んでんだから
26: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:52:24.57 ID:Yx/CNdZF0
でもこれで国民の命が助かるなら安いもんだよ
29: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:52:56.13 ID:XJ3rzv6v0
>>26
誰も助からないよ
末端が300万で作るから
51: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:56:12.63 ID:1pu4dc2G0
>>26
cocoaの事例を知らないの?このアプリ入れるだけで海外の無自覚感染者が東京に入ってしまう可能性があるんだよw
54: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:56:24.70 ID:Hf6rcSfG0
>>26
cocoaで誰か助かったんかな
72: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:58:15.32 ID:qnde0qfI0
>>54
受注企業の社員が、過剰ローンの負担で電車に飛び込まなくてもよくなった、と考えれば、
命を救ったと言えるのではなかろうか?
ぶっちゃけ、コロナより懐事情の方が人を殺すからな
218: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:13:50.13 ID:uaygvQ3V0
>>72
そんないいもんじゃねえよ
ただの中抜きだ
227: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:15:15.38 ID:fb8UpCnW0
>>218
いいですか?
中抜きは、自分がやれば、美味しい「仕事」
他人がやるからムカつくのであって、自分がやる側に回ればよい
33: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:53:33.86 ID:3gJOlQhu0
73億円で開発する五輪アプリの機能
・日本に来る外国人がインストールする
・「体調悪くない?マスクした?」と通知を送る
・五輪が終わったあと「ワクチン打った?体調悪くない?」と通知を送る
以上
43: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:55:29.58 ID:qnde0qfI0
>>33
日本の末端下層ゴミIT奴隷が作ると、
「体調悪くない?」に「いいえ」と答えるとテスト漏れのバグで落ちるやつが出来てくるw
44: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:55:32.61 ID:PTelsto90
>>33
73億???
国が作らせるとなんでこんなに高くなるんだwww
59: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:56:46.59 ID:qnde0qfI0
>>44
国じゃなくても、外注で作らせようとすると、
一時見積もりでは目玉を引んむくような高額を出してくるよw
37: ニュースのまとめさん 2021/02/21(日) 23:54:44.32 ID:t+Ff7vqY0
FF最新作でも作るのか?
真面目な話、端末代込じゃないの?
700: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 01:12:53.16 ID:S9O4iwGw0
>>662
10 PRINT "タイオンヲ ニュウリョクシテクダサイ"
20 INPUT A
30 IF A>>37.5 PRINT "ソトニ デルノハ ヤメマショウ":GOTO 10
40 PRINT "カンセン デキマス"
50 END
103: ニュースのまとめさん 2021/02/22(月) 00:01:47.93 ID:ycdjgD8N0
一番中抜きした会社はどこ?