
https://news.yahoo.co.jp/articles/85ff5270a55eb3a8a6e875e4f5b36b59d42be112
13日深夜に福島県と宮城県で震度6強を記録した地震をめぐっては、またも差別的な発言やデマ、不確実な情報がツイッターやユーチューブなどで飛び交った。災害のたびに同じような現象は起きている。かつて関東大震災ではデマがきっかけで朝鮮半島出身者らへの虐殺も起きた。しかし、当時に比べ、今は情報の広がるスピードが桁違いに速い。そうした悪質な情報にどう対処したらいいのか。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】
【写真特集】福島と宮城で震度6強 被害の様子
◇「井戸に毒を投げ込んだ」
地震の直後からツイッターで目立った差別的なデマは「朝鮮人」や「黒人」などが「井戸に毒を投げている」というものだ。1923年の関東大震災では「朝鮮人が井戸に毒を投げ込んだ」「暴動を起こした」などのデマが流れたが、それをまねたとみられる。当時はそのデマを真に受けた市民らによる朝鮮半島出身者や中国人らへの虐殺事件が各地で起きた。
「人工地震」といった書き込みも散見され、中には「安倍晋三前首相が起こした人工地震」などという荒唐無稽(こうとうむけい)な投稿もあった。地下核実験などで地震が起きることはあるが、今回のような大規模な地震を人工的に起こすことは不可能だ。ツイッターでは一時「人工地震」がトレンド入りした。ただ、誤りであることを指摘したり「陰謀論」と皮肉ったりする内容のツイートの方が多く、一種の話題として盛り上がりを見せたケースといえる。
◇千葉県の「爆発」は人々の勘違い
災害時にデマが流れやすいのは、人々に不安があるためだ。そのため、悪意はなくても事実と異なる情報が広がってしまうことも多い。
今回は千葉県市原市の臨海部で爆発が起きたとする複数の動画や画像が拡散された。確かに工場施設の排気筒から炎のようなものが出ているように見える。しかし、市原市消防局によると工場施設での爆発や火災は確認されていない。同市に石油関連施設を持つ会社関係者によると、石油製品生産プラントでは常に余ったガスを燃焼させているが、地震による停電で装置を止めたために多くのガスが排出され、普段より炎が多く発生したという。それを見た多くの人が勘違いしたとみられる。
近年、大規模な災害が起きるたびに、デマの拡散はネットを舞台に繰り返されてきた。
2011年の東日本大震災では被災地で「外国人犯罪が横行している」とのデマが流れ、東北学院大の研究者が仙台市民に調査したところ、8割以上が「それを信じた」と回答している。18年7月の西日本豪雨でも「火事場泥棒の中国人、韓国人、在日朝鮮人たちが――」とのデマが流された。
刑事事件になったケースもある。16年の熊本地震では「動物園からライオンが逃げた」との偽情報をツイッターに投稿した神奈川県の男が動物園の業務を妨害したとして偽計業務妨害容疑で逮捕されている。
◇メディアの報道を待ち悪質な情報は通報を
(略)
気象庁のHPより。かなりヤバい状況
引用元: ・毎日新聞「地震でまたも飛び交ったデマ」 津田大介「新聞やテレビは信頼性が高い」「差別扇動のようなツイートは通報すべき [Felis silvestris catus★]
>>1
ネットを全て信じるのは馬鹿
マスコミは切り取りだから印象操作で真実がわからない
結局どちらも疑いを持ち判断するしかなな
おまいうwww
青木理「ネトウヨは自分は何も持ってないから国というアイデンティティにすがるしかないんですよ
だから国が批判された時凄く攻撃的になるんですよ
でもそれは国を守るためじゃなくて自分を守るためなんですよね、自分が否定された事になるから」
関口宏「根暗や勉強もできない体力もないアニメオタク無職みたいな人でも日本人という枠組みには参加できますからねぇ」
今日のサンデーモーニングより
ものすごい差別報道
これこそ差別だよな。
とんでもないデマだな
確かにw
津田が言うなら間違いないな
多いのか少ないのか、普段を知らないのでわからんな
東日本大震災前の状況に似てきた。
それと南海トラフでの地震も気になる。
うっそーん
怖すぎる
来るぞ来るぞ、手ごわいぞ!と思って備えたがいい
地震真っ直後に「モニタリングポストの数値は異常ありません!」
という大本営の発表って信用でけへんな
都内のそこらじゅうで朝鮮人が井戸に毒を投げ込むのが目撃されたとかだろ
現実にそんなことあったのか
いまだ都内で井戸が生活利用されてるのか
>>41
そんなことどこに書いてある?「今回の地震」の際
まあ釣りだろうけど。